Apacheのvhost.confにhttpsの設定をしたとき下記ようなエラーが出ることがあります。これは文字どおりSSLEngineがないってことなので、httpd.confに一行追加すれば解消されます。
1 2 |
Invalid command 'SSLEngine', perhaps misspelled or defined by a module not included in the server configuration |
以下を追加
1 |
LoadModule ssl_module modules/mod_ssl.so |
差分
1 2 3 |
# diff httpd.conf httpd.conf.bk 202d201 < LoadModule ssl_module modules/mod_ssl.so |
ここでApacheを無事に再起動できれば完了ですが、以下のようなエラーをがでることがあります。
1 |
etc/httpd/conf/httpd.conf: Cannot load /etc/httpd/modules/mod_ssl.so into server: /etc/httpd/modules/mod_ssl.so: cannot open shared object file: No such file or directory |
これはopen_sslがサーバにインストールされていないということなので、以下yumで入れましょう。
1 |
sudo yum install -y open_ssl mod_ssl |
なお、vhost.confに記載するcrtファイルのパスが存在していないと更なるエラーがでるので、あらかじめ配置しておくとよいでしょう。