Androidアプリを開発していてURLシェアの機能を実装したいしたいときは以下の方法で対応できます。いわゆる普通のシェアダイアログですね。
こういうシェアダイアログです
シェア対象のアプリは端末に入っているアプリに依存します
1.AndroidManifest.xmlに以下を追加
1 2 3 4 5 6 7 |
<activity android:name=".ShareLink"> <intent-filter> <action android:name="android.intent.action.SEND" /> <category android:name="android.intent.category.DEFAULT" /> <data android:mimeType="text/plain" /> </intent-filter> </activity> |
2.ボタンのクリック後など任意のタイミングで以下を呼び出す
1 2 3 4 |
Intent i = new Intent(Intent.ACTION_SEND); i.setType("text/plain"); i.putExtra(Intent.EXTRA_TEXT, "シェアしたいURL"); startActivity(Intent.createChooser(i, "ダイアログのタイトル")); |
簡単に追加できました。
参考:
http://stackoverflow.com/questions/4067074/sharing-url-to-facebook-twitter-and-email-in-android