Contents
FIREmailPasswordAuthProviderが使えなくなりました
1 |
let credential = FIREmailPasswordAuthProvider.credential(withEmail: email, password: password) |
Swift3ではEmailAuthProviderを使いましょう
1 |
let credential = EmailAuthProvider.credential(withEmail: email, password: password) |
日本語のマニュアルと英語のマニュアルで内容の差分があるので注意
日本語ではFIREmailPasswordAuthProviderを使うよう記載されている一方で、英語版ではEmailAuthProviderを使うように書いてあったりします。往々にして英語版の更新に日本語版が付いて行っていない場合が多いので、基本的には英語版のドキュメントを読むとよいでしょう。公式のドキュメントに間違ったことが書いてあるはずがないという思い込みから盛大にはまることがあるので注意が必要です。
日本語版
https://firebase.google.com/docs/auth/ios/anonymous-auth?hl=ja
英語版
https://firebase.google.com/docs/auth/ios/anonymous-auth
Swiftのバージョンが上がったタイミングなどではあらゆるAPIでこういうことが起こりうるので恐ろしいですね!